和テイストを取り入れた一級建築士による戸建て注文住宅。家を建てる。漆喰と無垢の木。和モダン+西洋アンティーク。木の香り豊かな注文住宅を提案

スタッフ紹介

スタッフ紹介

ハウスランド社は創業以来、 社内の設計スタッフで、家づくりの最初のヒアリングから 調査・設計・各種申請業務まで、責任をもって取り組んでいます。 当社は営業マンがいないので、建築士が直接お打ち合わせさせていただき、家づくりの『思い』をカタチにします。


sya
三上 信比古
代表取締役社長 建築プロデューサー 宅地建物取引士
すまいは、人がこの世で生活していくためには基本的に必要なものです。 その業種にたずさわるものとして、常に、良い家とは何かを探求していく事は、責任があると同時にやりがいもあります。 ハウスランド社は、今後ともすまいのスペシャリストの集団として、ユニークな地位を築いていきたいと思っています。

kai
三上 邦比古
会長 チーフアーキテクト 一級建築士
すまいが生活の中心で、我が家が一番と思わせる 家づくりを心がけています。 ところで、ハウスランド社は、棟梁をはじめベテランの職人集団でもあります。 すまいの中で、職人の手仕事が随所に見られることは、安らぎの家づくりの基本です。 また、古民家再生は20年以上前から取り組んでいますが、今後とも力を入れていきたい分野です。

man
Manda T.
デザインエンジニア 一級建築士 古民家鑑定士一級 宅地建物取引士
木造住宅が好きで、永年その設計に携わってきました。 その中でも古民家再生は、100年単位の仕事につながり、やりがいのある分野です。 職人さんの手仕事を生かしつつ、快適で住み継がれる家づくりに、これからも取り組んでいきたいと思います。

Itoyama A.
建築ディレクター 一級建築士 古民家鑑定士一級 宅地建物取引士
社長である父の影響で小学校の頃から住宅業界へ進むことを決意。
大学卒業後、某ハウスメーカーにて営業を経験。
2017年に父が経営するハウスランド社へ入社。
2023年に第一子を出産し、現在は家事育児に奮闘中。
家事動線を意識した間取りはお任せください。


Takeshita T.
建築ディレクター 二級建築士
以前は設計の仕事をしていましたが、ハウスランド社では現場管理の仕事に携わっています。
現場では、毎日職人さんと接することを通じて、勉強になることが多々あります。
これからは、設計も現場もよくわかるようになり、お客様に喜んでもらえる様な家づくりに邁進していきたいと思います。


Saeki N.
インテリアアドバイザー 住環境福祉コーディネーター二級 
キッチンスペシャリスト
暮らしがより豊かで快適になるように、キッチンやお風呂といった設備から、お部屋の壁の色や照明などをご提案致します。 たくさんの選択肢の中からお客様の理想に近づけられるよう、お客様にとっての「心地よい住まい」づくりを、一緒に愉しみながらお手伝いさせて頂ければと思います。


sa
Mikami S.
取締役部長 ウェブデザイナー
古民家に立ち寄ると、昔子供の頃を懐かしく思い出します。 その心安らぐ空間を現代に再生する。 ココロとカラダ、そして地球にも優しい自然素材で、ホッとする家づくりをしませんか? 仕事の疲れから解放される癒しの場、そんな空間づくりのお手伝いができれば、と思います。


 

当社には、大工工事全般の下請の工事会社はありません。 どんな立派な図面があっても、家づくりは熟練の職人たちの技術と熱意に負っています。  当社では、棟梁を初め、専任の大工職人による万全の施工体制を取っています。

関連会社

NAGOMIYA
和み屋 石田和也
 
二級建築士事務所 所長/管理建築士
 
ハウスランド社 サポートパートナー

プロフィール facebook

棟梁・大工

kawa
Kawabe 大工
当社ではやや若手(!?)の大工です。 性格はおとなしいですが、仕事には黙々と真面目に取り組んでくれる、安心して任せることのできる一人です。

Copyright © 株式会社 ハウスランド社 All Rights Reserved.
S