<施工例 №105>和モダンと西洋アンティークスタイルの調和を目指した、二世帯住宅
投稿日 : 2015年8月21日
最終更新日時 : 2016年11月24日
投稿者 : kanri
カテゴリー : 西洋アンティーク , 二世帯住宅
福岡市博多区 I 邸
新築 (平成27年8月末完成)
床面積59坪
英国のアンティークの室内ドアから、I 邸の家づくりが始まりました。2m12cmの高さがあり、その為、1Fの階高も高くしてバランスを計りました。
LDKの床材もパイン材をエージング仕上げしたものを採用。当社オリジナルの建具との色調を合わせました。
水廻りは特に、奥様のこだわりがあり、洗面所と脱衣室の分離、室内干しの空間、キッチン隣接のパントリーなど細かな打合せをさせていただきました。
居間隣接のタタミの部屋は、違和感無く成立する様に建具のデザイン、塗装を工夫しました。
インテリア・家具等、奥様のセンスでまとめられた I 邸が子供達の成長とともに、今後どのように変貌していくのか楽しみです。
ギャラリー
和モダンと西洋アンティークスタイルの調和を目指した、二世帯住宅
リビング入り口のアンティークのドアが存在感があります
ステンドグラス入りの当社オリジナルドア
グリーンの色にこだわりました
駐車スペース 洗い出しとレンガ、タマリュウで柔らかさを演出しました
Warning : count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/daikunotakumi/www/nc/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line
47