<施工例 №48>夫婦で暮らす小さな和の家
投稿日 : 2009年12月15日
最終更新日時 : 2017年2月13日
投稿者 : kanri
カテゴリー : 小さな家
福岡市博多区 E邸
新築(平成21年12月完成)
床面積26坪
築30年以上の平屋建てのすまいの建て替えということで、狭さを感じない様に、以前の家の955モジュールでプランニングさせていただきました。
当該敷地は、南側の隣地が高く日当たりの問題があり、その点の解決策として、居間の天井を現しにして、妻側に電動窓を設けて、通風採光に配慮しました。
内装は、奥様の好みが落ち着いた古風な和モダンのデザインでしたので、全般的に濃い目の古色仕上げにしました。
夫婦二人で暮らす平屋建ての、極めて趣味性の豊かなすまい、和の家が完成しました。
E様ご夫妻にもイメージ通りと、大変気に入っていただきました。これから、この住まいを拠点に楽しい生活が営まれることでしょう。
ギャラリー
玄関ホール
靴箱は当社オリジナル
腰壁は杉無垢板張り、リボス塗装
玄関ホールにニッチを設けました
のれんがとても良く似合いました
廊下
千本格子の玄関戸にぬける南北の風の通り道をつくりました
居間
天井を現しにして南側に電動の採光窓を設けました
キッチンは独立型で、窓を開けると深い木立が見えて、気持ち良いです
電動の昇降食器乾燥機を採用しました
Warning : count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/daikunotakumi/www/nc/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line
47