<施工例 №56>和の暮らしを愉しむ二世帯のすまい
投稿日 : 2010年8月25日
最終更新日時 : 2017年2月13日
投稿者 : kanri
カテゴリー : 二世帯住宅
福岡県田川郡 N邸
新築(平成22年8月完成)
床面積64坪
田川ののどかな田園地帯に佇むN邸。
すぐそばを清らかな川が流れ、緑豊かな大地を心地よい風が吹き抜けていきます。
そば打ちがご趣味のN様。そば打ちコーナーのスペースと中庭を、親世帯と子世帯の間にプランして完全に独立していますが、互いの様子が分かる様にしました。
設計から着工まで、半年以上の打合せを重ねてようやく完成したN邸。
これから新しい家族も増えて、にぎやかで楽しい生活がいよいよ始まります。
ギャラリー
お手持ちのコタツが置けるようにした小上がりスペース
子世帯との間にある中庭からは柔らかな光と風が入ってきます
キッチンはYAMAHA製
背面の収納は当社オリジナル
洗面所への廊下周りは、旅館のような雰囲気に仕上げました。
壁は、西洋漆喰パビスタンプ仕上げ
寝室
入口の建具は、多少様子が分かるようなデザインにしました。
ユニットバスはYAMAHA製
坪庭を望む窓はブラインド内蔵タイプ
グリーンの手洗いボールがアクセントになる当社オリジナル仕様のトイレ
軒の出もたっぷりある、昔なつかしい縁側を再現してみました
子世帯 玄関廻りは、壁は杉無垢板貼り古色仕上げと西洋漆喰パビスタンプ
中庭を望む対面式キッチン
背面の収納は当社オリジナル
居間の天井は小屋裏現しにし、古民家の様な力強さと梁組の美しさを演出しました
中庭を望む対面式キッチン
背面の収納は当社オリジナル
キッチンの対面にはちょっとした食事ができるカウンターや収納をを設けました
奥に見えるのは多目的な用途にも使えるパソコンコーナー
手前は当社オリジナルの本棚
無垢板のカウンターをデザインした当社オリジナル仕様の和のトイレ
2F洋室 床は杉浮造り仕上げ
将来間仕切って使えるようにドアを2ヶ所設けています
Warning : count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/daikunotakumi/www/nc/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line
47